YouTube 始めました。
タイトルの通り、YouTube 始めてみました。
とりあえず、猫の動画でもアップロード。
どんなもんだろうね~。
More
とりあえず、猫の動画でもアップロード。
どんなもんだろうね~。
More
▲
by baratie2008
| 2010-05-31 21:43
| ・管理
献血 19回目 (日赤都庁献血ルーム)
先週、新宿都庁にある日赤都庁献血ルームに行ってきました。
この日はあいにくの雨予報で、また都庁に行くのは初めてで不安だったので、あらかじめ下調べして、地下からルームを目指してみました。
More
この日はあいにくの雨予報で、また都庁に行くのは初めてで不安だったので、あらかじめ下調べして、地下からルームを目指してみました。
More
▲
by baratie2008
| 2010-05-29 22:59
| ・日常
献血メモ (けんけつちゃん ラッピングバス)
ちょっと前の話。
3月くらいまでに献血ルームでキャンペーンしていたのですが、何回か応募したところ、当たりました。
景品というものが当たった覚えがないので、単純にうれしい!
それが14万人へのプレゼントだとしても(笑)
More
3月くらいまでに献血ルームでキャンペーンしていたのですが、何回か応募したところ、当たりました。
景品というものが当たった覚えがないので、単純にうれしい!
それが14万人へのプレゼントだとしても(笑)
More
▲
by baratie2008
| 2010-05-29 21:31
| ・日常
JUNGLEHEADZ CAFE (ジャングルヘッズ カフェ)
以前紹介した相模原市の政令指定都市移行記念で行われた「さがみはらスイーツフィスティバル」の出店の一つ、JUNGLEHEADZ CAFE に先月行ってきました。
お目当ては出品したマカロンというお菓子です。
More
お目当ては出品したマカロンというお菓子です。
More
▲
by baratie2008
| 2010-05-26 22:33
| ・日常
ヒーターケース破壊事件、その後
以前発生したヒーターケース破壊事件ですが、ダブルクリップで解決しました。
クリップの取っ手部分は外すことが出来、その間にコードを通すことでの対応です。
取っ手とコードは「がっちり」と固定できているわけではないですが、抵抗値が高いため、コードは動きません。
これでなんとかなりそう。
More

取っ手とコードは「がっちり」と固定できているわけではないですが、抵抗値が高いため、コードは動きません。
これでなんとかなりそう。
More
▲
by baratie2008
| 2010-05-25 23:10
| ・カメ
twitter 始めました
https://twitter.com/baratie2008 でツイッター始めてみました。
ホームページから始めて、ブログをし、それからツイッターをした私の拙い経験から判断すると、記事の大きさ(書ける量)は
ホームページ > ブログ > ツイッター
ですが、更新する早さ(簡単さ) は
ツイッター > ブログ > ホームページ
だと思います。
今の情報を伝えたいものについてツイッターは便利ですね。
ただ一方通行の伝達なので、自分がしっかり知りたい情報は直接話しをする、または聞くなどが必要になりますね。
ところで twitter って、カタカナで書くと、ツイッター? ツィッター?
どちらだろう?(笑)
ホームページから始めて、ブログをし、それからツイッターをした私の拙い経験から判断すると、記事の大きさ(書ける量)は
ホームページ > ブログ > ツイッター
ですが、更新する早さ(簡単さ) は
ツイッター > ブログ > ホームページ
だと思います。
今の情報を伝えたいものについてツイッターは便利ですね。
ただ一方通行の伝達なので、自分がしっかり知りたい情報は直接話しをする、または聞くなどが必要になりますね。
ところで twitter って、カタカナで書くと、ツイッター? ツィッター?
どちらだろう?(笑)
▲
by baratie2008
| 2010-05-25 23:00
| ・管理
献血メモ (受付から終わるまでの流れ)
YouTube を見ていたら、東京赤十字(おそらく)公式のチャンネルに献血の流れの動画があったので、ブログで紹介します。
場所は渋谷駅のハチ公前献血ルームです。
流れはどのルームも同じですが、雰囲気などはルームによって異なるのでその点は注意を。
More
場所は渋谷駅のハチ公前献血ルームです。
流れはどのルームも同じですが、雰囲気などはルームによって異なるのでその点は注意を。
More
▲
by baratie2008
| 2010-05-23 10:40
| ・日常
暖かくなったけど甘えてきています

今年はまだ膝の上に乗っかってきます。
暑くないのかな~
2001年4月生まれなので、9歳のネコ。
人間年齢だと60歳くらい。
年をとってきて体温調節が苦手になったのかしらん。
人間でも年をとると、暑さ/寒さに対する感覚が鈍くなるそうです。
(テルモ情報 : 高齢者の体温)
猫の平均寿命は12~15年なので、まだまだ平気だと思いますが、気をつけてあげないとね。
▲
by baratie2008
| 2010-05-22 22:40
| ・ネコ
一升餅担いで何をとる?
娘が生まれてから1年がたちました。
祝1歳です!
そのため以前行ったくろさわに一升餅 (一生餅、誕生餅などとも) を注文し、選び取りをやりました。
More
祝1歳です!
そのため以前行ったくろさわに一升餅 (一生餅、誕生餅などとも) を注文し、選び取りをやりました。
More
▲
by baratie2008
| 2010-05-18 23:24
| ・日常
献血 18回目 (横浜駅西口献血ルーム)
横浜駅西口献血ルームに行ってきました。
ここは日本で最初の献血ルームで、改装や増床により、綺麗でかつベッド数日本一の献血ルームな場所です。
TVは地デジ対応、ベッドはリクライニングの動きが良く、他ルームに比べて、快適性が高いと思います。
(神奈川赤十字の方針で休憩所に漫画とお菓子を置いていないので、東京赤十字 (私の知っている渋谷、新宿、池袋、akiba:f) のような漫画喫茶的快適性はありません。)
More
ここは日本で最初の献血ルームで、改装や増床により、綺麗でかつベッド数日本一の献血ルームな場所です。
TVは地デジ対応、ベッドはリクライニングの動きが良く、他ルームに比べて、快適性が高いと思います。
(神奈川赤十字の方針で休憩所に漫画とお菓子を置いていないので、東京赤十字 (私の知っている渋谷、新宿、池袋、akiba:f) のような漫画喫茶的快適性はありません。)
More
▲
by baratie2008
| 2010-05-13 23:58
| ・日常
最新の記事
11/29~20 |
at 2011-11-02 20:40 |
さがみはらスイーツフェスティ.. |
at 2011-11-01 22:35 |
さがみはらスイーツフェスティ.. |
at 2011-11-01 12:59 |
さがみはらスイーツフェスティ.. |
at 2011-10-31 13:02 |
さがみはらスイーツフェスティ.. |
at 2011-10-30 22:28 |
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
イラスト:まるめな